2023年9月19日
(追記)2023年10月22日
お客様各位
適格請求書等保存方式(インボイス制度)について
平素はとしまテレビのサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2023年10月1日導入の適格請求書等保存方式(インボイス制度)につきましてご案内申し上げます。
適格請求書発行事業者登録番号について
事業者名:豊島ケーブルネットワーク株式会社
登録番号:T1013301014674
登録年月日:令和5年10月1日
発行事業者登録番号は国税庁「インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト」からもご確認いただけます。
適格請求書の発行について
当社では、2023年9月利用料(2023年10月請求分)からマイページにて、インボイス対応明細書が印刷(ダウンロード)いただけるようになりました。マイページのご利用方法につきましては、下記をページをご参照ください。
「マイページについて」
書面でのインボイス明細書が必要な場合は、別途としまテレビまで、ご連絡ください。
※インボイス制度は一般のご利用者様においては特に関連はございません。
課税事業者・個人事業主を対象とした仕入税額控除方式となっております。
インボイス制度の詳細については恐れ入りますが国税庁公表のサイトをご確認ください。
ご注意事項
以下のサービスは各事業者より適格請求書(インボイス)が発行されます。
サービス提供元へお問い合わせください。
・ケーブルプラス電話<KDDI株式会社>
・ケーブルプラス光電話<KDDI株式会社>
・ケーブルプラスでんき<auエネルギー&ライフ株式会社(KDDI株式会社)>
ケーブルプラス電話(光電話)、ケーブルプラスでんきに係るインボイスはKDDIがMy au上で発行します。
詳細はKDDIのHPでご確認ください。
参考:KDDI「インボイス制度について」
・ケーブルライン<ソフトバンク株式会社>
ケーブルラインに係るインボイスはソフトバンクがケーブルライン「Web明細」にて発行します。
詳細はソフトバンクのHPにてご確認ください。
参考:ソフトバンク「適格請求書等保存方式(通称:インボイス制度)に伴う対応のお知らせ」
・NHK団体一括支払<日本放送協会(NHK)>
NHK受信料のインボイスについては、NHKふれあいセンター(0570-077-077)にご連絡ください。
参考:NHK「インボイス制度に対応した書面の発行について」
・Netflix
Netflixに係るインボイスは、ログイン後のアカウントページにてご確認ください。
参考:(Netflixの料金請求書を印刷する方法)
・Hulu
Huluに係るインボイスについては、ログイン後のアカウントページにてご確認ください。
お問い合わせは
豊島ケーブルネットワーク株式会社
フリーダイヤル:0120-59-5144
携帯電話からは:03-5951-4400
E-mail:info@toshima.ne.jp